■総合画面へ戻る

◆報告2へ◆

◆UMA報告1◆

●以下の写真は2008年頃から、九州・長崎県・五島列島に於いて宮本一聖とその身内がUMA出没地で
撮影したUMAである。※ブログ等でスペシャル版を紹介している。

日本国内で撮影された本物のUMA
◆UMA報告No000
◆2009年04月19日12時36分頃 撮影
写真画像は五島列島の小川の堰き付近に出現した深緑色をした20cm程の小柄なUMA!
何となくですが、{オマエモナー}って言っているようにも見えるUMAである。
◆UMA報告No001
◆2009年04月05日10:53:36頃 撮影
撮影者は急いでいたため、あまりハッキリ覚えていないが、黒いポリ袋みたいなものが山の斜面に不自然にあったことだけは覚えている。
◆UMA報告No002
◆2016年11月07日13:48:42頃 撮影
撮影者はまさかいないだろうと思いつつシャッターを切った。画像は数枚撮影したなかの一枚である。実はこの写真を撮影する一寸前に通り過ぎた場所で、振り返って撮影したものである。彼らは常に警戒心が強い筈だが、撮影者の行動が気になって逆に警戒心を解き油断していたとも考えられる。
◆UMA報告No003
◆2011年06月27日昼頃 撮影
2011年06月27日長崎県の五島列島の某山奥で河童調査をしていたら、無理やり赤毛の物体がカメラの前に現われた。ビデオでは廃車の後部を徘徊する通称名:ジーナちゃんが写っていた。撮影者はまさかいないだろうと思いつつビデオを写しながらデジカメのシャッターを切り続けていた。

◆UMA報告No004
◆2023年05月某日 撮影
九州の某山道を歩いていたところ愉快な御方たちが私を意識して現れてくれたようで、後ろを振り向いた瞬間に写した写真に写っていました。
◆UMA報告No005
◆2017年秋頃 撮影
五島列島の山奥にある有名な河童出没地にて、顔がデッカク額に丸い物体を付けた真っ白なUMAが撮影された! 周りにも色違いの半透明なUMAが付き添っているようでもある。2枚目の写真ではドラエモンにも負けないでかい横顔が確認できる。超ビックリものです!!
◆UMA報告No006
◆2016年秋頃 撮影
お昼頃、五島列島の某山奥の小川の河原にカッパ(河童)と不思議な物体が顔を覗かせていた!右側写真の中央の緑色のカッパは気にせず、下の部分に注目願いたい! 何やらモヤモヤしたものが写っている。おそらくこの物体がこのカッパの出現に関係が!?五島列島の某山奥にある有名な河童出没地にて撮影。

◇総合画面へ◇ ◆報告2へ◆


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

「ISSEI MIYAMOTO 2005-2017 by yohanes」

半透明UFO・謎のUMAが日本にも出現!!異空間からUFOとUMAを出現させる彼らの超テクノロジーには驚くばかりである。
本当は海外よりも、日本の方がUFO&UMA出現大国であった!?